ZenFone 5 管理人レビュー(カメラ作例有り)
- ZenFone 5 (ZE620KL) 管理人によるレビュー(カメラ作例、ZenFone3、zenfone5との写真作例ガチ比較!)
ZenFone 5 (ZE620KL) 管理人によるレビュー(カメラ作例、ZenFone3、zenfone5との写真作例ガチ比較!)
採点・評価
以下、台湾版 ZenFone 5 (ZE620KL)(RAM 4GB)についてのレビューです。
点数は5点満点での採点。
※日本版はRAMが6GBなので、台湾版よりも確実に快適だと思います。正直、日本版がうらやましい。(笑)
デザイン
非常に美しいデザインです。
何も言うことなし。
5点
携帯性
5点
薄く、軽く、持ちやすいです。
ベンチマーク
Antutu 7.0.7
AIブースト オン
AIブースト オフ
参考
レスポンス
初期ロム4.2点(※後から考えるといろいろ酷いゴミでした)
→※2018/5/1追記:アップデートにより大幅な改善が認められたので4.7点に上方修正
(※ZenFone4 SD660上位版を5点とする相対評価)
これが期待はずれ!(※後述するがアップデートにより大幅に改善済み)
普段はzenfone4 SD660(RAM 6GB)高性能版をメインで使っていますが、明らかにレスポンスが劣っています。使っててめっちゃイライラします。
Antutu14万点出ますが、数字ほどの性能は無いですね。
まあ、ASUSは発売後のアップデートで徐々に改善していくメーカーなので、今後のチューニングに期待しています。
(zenfone4 660も、Android 8.0アップデートでヌルサク覚醒しましたし。)
※2018/4/29追記:4/24のアップデートでレスポンスはかなり改善されました(zenfone3無印よりは遥かにサクサク)。しかし、それでもZenFone4 SD660 6GB には及びませんね。気持ちの良いレスポンスを求める人には、ZenFone4 SD660上位版の方をおすすめします(カメラはイマイチですが)。あるいは、ZenFone 5Zが出るのを待ったほうがいいと思います。
※2018/5/1追記:4/30のアップデートでさらにヌルサクになりました。ようやく満足できるレベルになった感じ(初期ロムを使っていた一週間はほんと苦行でした)。OptiFlexがようやくまともに動くようになりました。指紋認証、顔認証の精度もやっとまともになりました。2週間でここまでチューニングを仕上げてきたことは評価したいと思います。ただ、やはりRAM容量の差でZenFone4 SD660上位版には及ばないというのが正直な感想。(たまにGoogleマップが裏で落ちていたりする。起動にもたつくとイライラする。ZenFone4 SD660の場合はOptiFlexで指定したアプリは瞬間起動でイライラ皆無。)
※2018/5/3追記:Googleマップでナビをしながら、バックグラウンドでFirefoxでYoutube再生、さらにカメラを起動して写真撮影をすると、必ずFirefoxが落ちる。これがRAM 4GBの限界か。これが鬱陶しいのでZenFone4 660にメイン端末を戻すことにした。ZenFone4 660だと、上記の操作をしてもアプリが全部起動したままなので、アプリの切り替えがめっちゃスムーズで楽で使っていて気持ちいい。やはり、RAM 6GBは大いに意味がある。
ストレージの読書速度、SDの読書速度
A1 SD Bench
eMMCですが、結構速いです。
必要十分な速度で何も問題なし。
USBホスト、USB DAC
USBホスト:USBマウス、キーボード、USBフラッシュメモリ、SDカードリーダー、全て問題なく利用可能!
ポン付けですぐに利用可能でした。
※type-CのUSBホストOTGケーブルが必要です。
USB DAC:Creative Sound Blaster E5を装着したところ、何も問題なく利用可能でした。
接続するだけで音が出ました。
通信
この辺はゴニョゴニョ・・・の部分ですが、ドコモ系MVNO全く問題なしです。
mineoは、APN設定が最初から入っていて、SIMを入れるだけで通信OKでした。
「4G+」表示になるので、キャリアアグリゲーションも利用可能です。
また、当サイト読者様から、au Volte SIMでの通信もOKとの報告をいただきました。(通話とSMSはもちろん×)
ゲームの動作について
管理人はほとんどゲームはしないので、重いゲームのことはよくわからないのですが、
デレステ、モバイルレジェンド、荒野行動はとりあえず問題なくプレイ可能でした。
(PCではLeague of Legendsをよくプレイしています。)
ポケモンGO&ポケモンGOプラスも動作OKで、中華フォントもありませんでした。
ナビ、GPS
5点
全く問題なし。
なんとみちびきも掴みました!
VRゴーグル
特に問題なく使えました。
画面表示、ノッチ
4.8点
非常にキレイです。
設定から色温度や彩度も調整できます。
ノッチについてですが、ハッキリ言いますと、イラネ!というのが正直な感想です。
通知アイコンが少なくなり、ハッキリ言って使いにくいだけです。(笑)
例えば、通知領域に日付と曜日が一目で分かるアイコンを表示していても、通知領域を下ろさないと日付と曜日を確認できません。(※通知バーをタッチして一時的に下にもう一本通知バーを表示させることは可能ですが、数秒で消えます。)
不便なだけです。
ノッチの分、0.2ポイントの減点としました。
ノッチの流行が一時的な事象であることを祈ります。
※Youtubeや漫画の全画面表示とノッチの影響について
https://zenfone5-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#notchkakeruka
通話音質
5点
全然問題なし。
音、スピーカー
スピーカーはデュアルスピーカー(ステレオ)で、画面全体から音が出ているように聞こえます。
音質はとても良いです。
※画面上方の受話口スピーカーと、画面下方のスピーカーの両方から音が出ております。
間違いなく物理的なデュアルスピーカーです。
イヤホンジャック経由の音ですが、これも非常に良いです。
オーディオウィザードでリスニングプロファイルとヘッドホンプロファイルを設定したら驚くほど高音質化しました。
(設定>音とバイブレーション>オーディオウィザード>右上のヘッドホンマーク>リスニングプロファイル)
購入後はこれを必ず設定しましょう。
※イヤホンはJVC HA-FXZ200を使用。
視聴テストに使用したYoutube動画
https://www.youtube.com/watch?v=34Na4j8AVgA
https://www.youtube.com/watch?v=UprcpdwuwCg
https://www.youtube.com/watch?v=rEGOihjqO9w
https://www.youtube.com/watch?v=kOkQ4T5WO9E
https://www.youtube.com/watch?v=nlcIKh6sBtc
カメラ
バッテリー
4.6点
ZenFone4と比べると、大画面化した分バッテリーの減りは速い気がします。
が、スリープ時はほとんど減りません。
その他 ○な点と×な点
■○な点
・zen5無印、カメラはかなり良い(zen3とzen4のいいとこ取り)
・充電は急速充電の選択肢が増えたのは大変良い ZenFone5の充電仕様についてまとめはこちらhttp://zenfone5-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%CA%C5%C5%B8%BB%A1%A2%BD%BC%C5%C5%A1%A2%A5%D0%A5%C3%A5%C6%A5%EA%B4%D8%B7%B8%A1%CB#mujirusijudensiyou
・顔認証は便利 風呂などで
■×な点
・タッチ感度が今一つ(今後のアップデートでの改善に期待) →アップデートにより解決済み
・ノッチイラネ、逆に使いにくい(例えば、通知バーに日付と曜日表示してるとき、いちいち通知バーをおろさないといけないのがめんどくさい)
・ノッチは、デザインと目新しさ以外にメリットなし。一週間で飽きる。
・動作のヌルサク感は、zen4 660(6GB)の方が断然良い。全然違う。→アップデート実施後も、やはりzen4 660の方が快適さは上
・アプリの起動時間は、zen4 660(6GB)の圧勝→アップデート実施後も、アプリ起動はzen4 660の方が早い
・SD636は所詮600番台下位だなという感じ。非力。→アップデート実施後は非力とまでは思わないが、SD660の方が明らかに快適
・zen5無印(4GB)で妥協せずに、zen5Z(6GB)が出るまで待つのがおすすめ
・または、zenfone4 660買うのがおすすめ
・やはり、一度SD660+6GBの快適さ(アプリ起動爆速+動作ヌルサク+アプリぜんぜん落ちない)を味わってしまうと、水準を落とすのは難しい。(zen5 4GBはこの逆で、アプリ落ちまくりでイライラする)
・5無印を使っていると、正直、イラッとすることが結構ある(アプリ起動が少しもたつくなど)。5Zが出たら買ってしまうかも。 →アップデート実施後はかなり快適になったが、zen4 660に比べると明らかに劣る
・体感では、ベンチマーク(約14万)ほどの能力は無い。
・カメラ以外はzen4 660は本当に最高なので、カメラにこだわりがあまりない人にはzen4 660をおすすめします。(カメラだけは明らかにzen5の方が優れている)
・指紋認証の精度はファーウェイの圧勝
・顔認証はサングラスつけててもいける、帽子かぶっててもいける、写真では突破できない
・3日使ってみたが、zenfone4 660に比べて反応がイマイチ。裏に回るとアプリ落ちすぎ。明らかにzenfone4 660の方が使ってて気持ちいい。
・オプティフレックスでマップを指定してるのにアプリ落ちまくり、起動も遅くてイライラする →アップデート実施後は落ちなくなった
・早くzen4 660にメイン戻したいというのが正直な気持ち。→その後、結局zen4 660にメイン端末戻しました(きれいな写真撮りたい時はデジタル一眼レフ使いますし)
・やはり、RAM6GBは絶大な効果あるなと痛感してます。
・Zen4 660を半年使ってる間に、RAM 6GBないと満足できない体になってしまった。
→一週間のZenFone5使用(苦行)を経て、ZenFone4 660にメイン端末を戻しましたが、やっぱ最高です。(笑)全然違う。全然別モン。ヌルンヌルンのサックサク。アプリも全然落ちないし最高。もう下位モデルには戻れない体になってしまいました。
ハイスペックなんてゲームやらないと意味ないよ、という人がいますが、そんなことは全く無いです。管理人はスマホゲームは全くやらず、マップ(ナビ多用)、ブラウザ(firefoxでバックグラウンド再生多用←これがたぶんめちゃくちゃ処理が重い)、スケジューラ、IP電話、メール等がメインですが、アプリの切り替えとか動作速度とか全然違うんですよね。
総評
総合評価、満足度 4.2点
ASUSは発売後のアップデートで徐々に改善していくメーカーなので、今後のチューニングに期待しています。
→※2018/5/3追記:数度のアップデートにより、動作がかなり良くなったので4.7点に上方修正。
管理人の使い方ではRAM 4GBでは不満が出るため満点はないですが、かなりバランスよく仕上がってきました。
カメラも音も良いし、名機ZenFone3の正統後継機としてふさわしい、上質なミドル端末だと思います。
ZenFone5 ZE620KL、nova lite 2、honor9、ZenFone4 ZE554KL、ZenFone3 ZE520KL、P10lite、nova lite、Mate8、isai vivid LGV32、デジタル一眼レフ(Nikon D7000)の9台で撮り比べ!ガチンコ対決!
- nova lite 2
- honor9
- ZenFone5 ZE620KL
- ZenFone4 ZE554KL、
- ZenFone3 ZE520KL、
- P10lite、
- nova lite、
- Mate8
- デジタル一眼レフ(Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR)
の9台で撮り比べてきました。
全てjpeg撮って出しです。
それぞれの機材本体処理の画像になります。
レタッチ等は一切していません。
※★おすすめ★まずは答えを見ずに、ブラインドテストで見比べてみてください。今のスマホカメラのレベルの高さに驚くことと思います。
→★おすすめ★ブラインドテストhttps://zenfone5-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A5%C6%A5%B9%A5%C8%A1%A7ZenFone5%A1%A2nova+lite+2%A1%A2ZenFone4%C5%F9%A5%AB%A5%E1%A5%E9%A5%AC%A5%C1%C8%E6%B3%D3
晴天屋外 4/21掲載
1 P10lite 大きな画像
2 nova lite 大きな画像
3 nova lite 2 大きな画像
4 honor9 大きな画像
5 Mate8 大きな画像
6 ZenFone3 ZE520KL 大きな画像
7 ZenFone4 ZE554KL 大きな画像
サブ広角カメラ 大きな画像
8 ZenFone5 ZE620KL 大きな画像
サブ広角カメラ 大きな画像
9 Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR 大きな画像
いかがでしたか?
どの機種が一番キレイだと思いましたか?
晴天屋外 4/22掲載
1 P10lite 大きな画像
2 nova lite 大きな画像
3 nova lite 2 大きな画像
4 honor9 大きな画像
5 Mate8 大きな画像
6 ZenFone3 ZE520KL 大きな画像
7 ZenFone4 ZE554KL 大きな画像
8 ZenFone5 ZE620KL 大きな画像
サブ広角カメラ 大きな画像
9 Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR 大きな画像
いかがでしたか?
どの機種が一番キレイだと思いましたか?
晴天屋外 4/23掲載
1 P10lite 大きな画像
2 nova lite 大きな画像
3 nova lite 2 大きな画像
4 honor9 大きな画像
5 Mate8 大きな画像
6 ZenFone3 ZE520KL 大きな画像
7 ZenFone4 ZE554KL 大きな画像
※右のビルの壁面にモアレが出ています。
8 ZenFone5 ZE620KL 大きな画像
※ZenFone4の問題点の一つだったモアレも改善されていることが分かります。
サブ広角カメラ 大きな画像
※サブ広角カメラも非常にキレイです。
9 Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR 大きな画像
いかがでしたか?
どの機種が一番キレイだと思いましたか?
晴天屋外 4/24掲載
1 P10lite 大きな画像
2 nova lite 大きな画像
3 nova lite 2 大きな画像
4 honor9 大きな画像
5 Mate8 大きな画像
6 ZenFone3 ZE520KL 大きな画像
7 ZenFone4 ZE554KL 大きな画像
8 ZenFone5 ZE620KL 大きな画像
9 Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR 大きな画像
いかがでしたか?
どの機種が一番キレイだと思いましたか?
屋内 食べ物 4/25掲載
1 P10lite 大きな画像
2 nova lite 大きな画像
3 nova lite 2 大きな画像
4 honor9 大きな画像
5 Mate8 大きな画像
6 ZenFone3 ZE520KL 大きな画像
7 ZenFone4 ZE554KL 大きな画像
※色とか質感とかいろいろおかしい。凄くまずそうに見える。
8 ZenFone5 ZE620KL 大きな画像
※ZenFone4とは画像処理、画作りが全然違うことが、この写真からおわかりいただけると思います。
9 Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR 大きな画像
いかがでしたか?
どの機種が一番キレイだと思いましたか?
【更新】 夜景、高感度 撮影@弘前城の夜桜 4/28掲載 【更新】
※4/26に上げたのはスマホの写真が汚なすぎたのでリベンジで撮影してきました(花筏も出ていたので)
※全てISO800固定、手持ちで撮影
1 P10lite 大きな画像
2 nova lite 大きな画像
3 nova lite 2 大きな画像
4 honor9 大きな画像
5 Mate8 大きな画像
6 ZenFone3 ZE520KL 大きな画像
7 ZenFone4 ZE554KL 大きな画像
8 ZenFone5 ZE620KL 大きな画像
9 Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR 大きな画像
いかがでしたか?
どの機種が一番キレイだと思いましたか?
※やっぱり夜景を撮ると、一眼レフが次元が違うというのがよく分かりますね。
ちなみに、参考までに、D7000で撮影した写真をRAW現像したもの↓(全て管理人が撮影)
(スマホとは次元が違うということがおわかりいただけるかと思います)
【5/5更新:等倍比較をアップしました】 夜景、高感度 4/27掲載
※全てISO800固定、手持ちで撮影
※等倍比較は後ほどアップします。(時間がないため)→5/5、等倍比較を↓にアップしました。
1 P10lite 大きな画像
2 nova lite 大きな画像
3 nova lite 2 大きな画像
4 honor9 大きな画像
5 Mate8 大きな画像
6 ZenFone3 ZE520KL 大きな画像
7 ZenFone4 ZE554KL 大きな画像
8 ZenFone5 ZE620KL 大きな画像
9 Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR 大きな画像
5/5、等倍比較をアップしました。
いかがでしたか?
どの機種が一番キレイだと思いましたか?
自然風景 桜(弘前城) 5/3掲載
1 P10lite 大きな画像
2 nova lite 大きな画像
3 nova lite 2 大きな画像
4 honor9 大きな画像
5 Mate8 大きな画像
6 ZenFone3 ZE520KL 大きな画像
7 ZenFone4 ZE554KL 大きな画像
8 ZenFone5 ZE620KL 大きな画像
※ZenFone4とは画作りが全然違うのがおわかりいただけるかと思います。
9 Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR 大きな画像
いかがでしたか?
どの機種が一番キレイだと思いましたか?
※今後も徐々に追加の予定
Powered by FreeStyleWiki / FXテクニカル分析&業者比較Blog / 車中泊まとめWiki